2021年度日本金属学会九州支部、日本鉄鋼協会九州支部、軽金属学会九州支部、合同学術講演会を下記の要領で開催致します。プログラムは、3部構成とします。
(1)英語セッション:通常の方法で口頭発表を行います。
なお、英語セッションに関しては、講演概要および講演は「英語」。質疑応答は「日本語(留学生の場合は英語あるいは日本語)とします。学生諸君による口頭発表を歓迎します。
(2)一般講演
(3)ポスターセッション:高専,学部および修士の学生諸君のポスター発表(50件程度)
(1)・(2)・(3)で類似テーマを重複発表することはできません。また、(1)・(2)・(3)ともに、ご希望に添えない場合がありますので、予めご了承下さい。学生による発表(英語セッション,一般講演およびポスターセッション)については,優秀発表者を表彰します。
主催 | 日本金属学会、日本鉄鋼協会、軽金属学会 九州支部 共催 |
日時 | 2021年6月11日(金) 9:30~17:00(予定) 情報交換会は実施しません。 |
会場 | Zoomによるオンライン開催( 詳細はこちら )
口頭発表(通常のZoomによる発表) ポスター発表(金属学会2021年春期講演大会に準じた方式:A0サイズで横長に作成する。これをzoomの共有画面に映し説明したい箇所へ移動しながら発表。) 参加申し込みをされていない方は、shibu@defra.zaiko.kyushu-u.ac.jpまでお問い合わせください。 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | web上での申込みとなります。本年度も発表申込みと同時に概要の提出をお願い致します。 |
申込期限 | 2021年4月30日(金) |
講演概要 | A4用紙1枚(マージン:左右17mm,上下20mm) PDF形式(5MB以内)をアップロードして下さい。 概要集は印刷せずパスワード付きサイトに後日アップロードします。 |